MTB
↑カスタム前 ↑カスタム後 クロスバイクをグラベル化した記事のまとめです。
クロスバイクのグラベル化カスタム、いよいよ最終段階の駆動系と変速系の交換です。現状は1×1のシングルスピードなのですが、これを1×11に変更するので、変速系の作業が大変そうです。 まずは大きな作業の前に、下準備を行います。 シングルスピード化した時…
続いては、ポジションの話です。 これまでこのクロスバイクは駅まで行く用途以外に乗ることはなかったので、ポジションとか細かいことはあまり気にしていませんでした。 しかしカスタムを進めグラベルを走ることを考えると、少し走りづらいポジションだと感…
前回に引き続いて、クロスロードをグラベル化しています。 今回は変速系をシマノのまぁまぁよいグレードのものにしたいと考えていますので、ブレーキもそれなりのものに変更しました。 Vブレーキは、今はもう新しく開発されていないことを知りました。現状で…
ちょっと古めのMTBベースのクロスバイクを、グラベル走行できるようにカスタムを始めました。 ブレーキとか変速系は面倒くさいので、簡単にできるタイヤとハンドルから始めます。 グラベル化するといったらやっぱりタイヤです。ホイールが26インチとなると選…
ロードバイク、速くて軽くて楽しい乗り物です。でも、取扱いが結構大変ですよね。走りに行く時は、目的地まで舗装路が続いていることが大前提となります。そして走っている時も、路肩の段差や荒れたアスファルトなどを慎重に避ける必要があり、これがカーボ…